メニュー

10%ポイントバック

ショップ: kizunablog.com

KIJIMA 304-0539 アクセサリーパワーユニット DC12V車

¥1,880(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

商品名
KIJIMA 304-0539 アクセサリーパワーユニット DC12V車

メーカー名
KIJIMA

メーカー品番
304-0539

JANコード
4934154169428

適合車種
DC12V車

商品詳細

本製品はUSB充電器やドライブレコーダー、グリップヒーター、ナビ等の電装品を車体に装着したい時に、
3系統のアクセサリーを直接バッテリーから簡単に取り出すことが出来るパワーユニットです。
メインキー連動でON/OFF可能なため無駄な電力を消費しません。
車体の空きスペースにも納まるコンパクトなボディ設計です。
本体ユニットは防水仕様なので雨にも強い構造となっております。(接続端子部分は非防水です。
水がかからないように設置してください)

電流:合計20A(最大) 7.5A(定格)×2系統・5A(定格)×1系統
(実使用上の推奨電流は 4.0A×2系統・2.5A×1系統です)

付属品
ユニット本体×1・エレクトロタップ×1・両面テープ×1・結束バンド×2・リリース式結束バンド×2
Φ4.0ギボシ端子(CA/CB104)

本体サイズ:42mm×31mm×25mm
ハーネス長:電源用:約1300mm・出力用:約280mm

ご使用上の注意
本製品はDC12V車用の汎用品です。車両の仕様や電装品の仕様によってはご使用できない場合がございます。
ご使用される電装品の誤動作や故障等の保証はできかねます。
一部、エンジン始動時に電圧等をECUで感知してから、エンジンのかかる車両では、不具合が出る可能性があります。
ご確認の上ご使用下さい。

本製品の合計最大電流は20Aです。
最大許容電流は、定格7.5A×2・定格5A×1となります。(推奨電流は4.0A ×2・2.5A×1の3系統となります。
ご使用の電装品の最大電流及び仕様及び車両側のバッテリーの仕様をご確認の上、ご使用下さい。
車両のバッテリー及び発電能力以上の出力はされません。

本製品の接続部は、CA/CB104ギボシ(4.0mm)を使用しております。
配線加工は着実に配線の被服を向きギボシ端子に電工ペンチ等で着実に圧着して下さい。
ギボシ端子の接続も確実に接続して下さい。

本体ユニット部は、防水仕様です。
接続部分でショートしない様に取付け箇所にご注意下さい。
保護回路以上の過電流が流れた場合に故障する場合がある為、本製品は保護回路機能(PTCサーミスタ)を内蔵して
おります。ショート等させた場合、一時的に回路を遮断します。

ショートや過電流やサージで、本体が電流を遮断した場合、数秒間放置し本体ユニット部を冷やす事で回路が回復します。
ショート等の原因を特定し改善して下さい。原因を放置すると火災等が発生する場合があるのでご注意下さい。

PTCサーミスタは、電流の抵抗による熱量により電流を遮断します。
保護回路が作動した場合には速やかに電装品を取外して下さい。
そのままご使用されると本体の変形や溶解させる可能性があります。
エンジン熱等で80以上になる場所への設置はしないで下さい。

エンジンを始動せず、電装品を使用し続けるとバッテリー上がりの原因になります
。短い時間でチェックを行うか、エンジンをかけてご使用下さい。
エンジン始動前は、電装品のスイッチを切っておく事をおすすめします。

バッテリー上がりや充電時にブースターケーブル及び急速バッテリー充電器を使用すると本体の溶断や故障する
可能性がありますので、充電する際には、本体ユニットのバッテリー接続部を外して充電する事をお勧めします。

本製品をご使用して、電装品を多くご使用するとバッテリーが消耗します。
冬場等で放電し続けるとバッテリーが上がりますので、日頃のメンテナンス及び電圧管理を行って下さい。
リチウムイオンバッテリーは、仕様で一定の電圧以下になると充電が不十分になる可能性がある為、仕様を
ご確認の上ご使用下さい。

取付けには、テスターを使用してチェック作業を行いながら作業を行って下さい。

機器を接続しないマイナス線のギボシ端子と鉄部分が触れるとショートする為、必ずビニールテープ等で絶縁処理を
行って下さい。

上記を守った上で、本体が遮断する場合には、使用する電装品を選定するか、別の場所に電装品の接続を移設して
ご使用下さい。

作業中は、必ずメインキーをOFFにする事。メインキーをONのまま配線の抜き差しをしないで下さい。
ショート等により機器の故障する可能性があります。
作業中に車体が倒れたりして危険ですので、作業は水平な場所で車体を安定させて行う事。

メーカーHPにて詳細をご確認くださいませ。

※写真はイメージです。


メーカー希望小売価格(税込)
2,

東洋エレメント フューエルエレメント 燃料フィルター いすゞ イスゞトラック CYY77AZ 2010.08~2016.02 TO-7590

SP武川 アルミ削り出しヘッドライトカウルサイドカラー Z125プロ、クロスカブ 青 09-11-0095 JP店

■KANA FBスプロケット40 歯数18 適合チェーンNo.40〔品番:FBK40B18D30〕【8037270:0】[送料別途見積り][掲外取寄][店頭受取不可]

田中商会 ドライブスプロケット 歯数:14T ca0903 Sea Tac スプロケット関連パーツ バイク ダックス モンキー

キジマ (KIJIMA) 219-1016 ウインカー バネットスモール 50φ×75mm スチールメッキ/オレンジレンズ 汎用

KITACO(キタコ) 70-525-66071(SL-07)補修用レバー 左側 (クラッチレバー)GSR1300Rハヤブサ国内仕様14

Parts Unlimited クラッチレバー ヤマハ XV1900 Raider/Roadliner/Stratoliner

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

オススメのアイテムあなたにおすすめのアイテム

バイク用品・ベストランキング バイク用品・ベストランキング

バイク用品・ベストの関連キーワード

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です