商品詳細
紅差し指を使って紅を引いたような色づきで風に乗って枝垂れ咲く桜や桜...。
落ち着いた女郎花色からそっと顔を出す花曇りや流水、萩が寄り添い、風に乗って華麗に枝垂れ咲く桜が解き放つほんのり甘い薫り、紅差し指を使って紅を引いたような色づきや表情には親しみを感じ、ぐっと距離感を縮め、着る者、その姿を目にする者の心の琴線に触れるでしょう。
結婚式やパーティー、忘新年会やお正月、春のお呼ばれ、お子様の入卒式や七五三、お慶びの日の華となる、手描き友禅仕付け糸付正絹トールサイズ訪問着でございます。
元禄時代に京都の扇絵師・宮崎友禅斎が創始したといわれる友禅染めは、豊かな色彩と華やかな柄が特徴。友禅が考案したのはもち米とぬか、塩を混ぜた糸目糊で、この技法により隣り合った色が混ざり合わないように防染し、絵画のように精緻な模様を表現できるようになりました。また、こちらのように“手描き”で染められたものは本友禅ともいわれます。
撮影のため一度着付けた“あなただけに花咲く”真っ新な一品。
長身に嬉しいトールサイズ、肌当たりのやわらかい“正絹”素材で着心地の良さもお約束。
“紅差し指を使って紅を引き、華麗に枝垂れ咲く桜”、袖を通して堪能しましょう。
採寸表
身丈 : 170cm(肩から)
裄 : 68cm
肩巾 : 34cm
袖巾 : 34cm
袖丈 : 48.5cm
前巾 : 24cm
後巾 : 30cm
素材 : 正絹(袷)
折代 : 身丈(内揚げ 前1cm・後2.5cm) 裄(身頃側:1.5cm・袖側:2.5cm) 袖丈(5.5cm)
訪問着はこちら❁ #tomihisa訪問着
tomihisaのお着物はこちらから❁ #tomihisa
商品の情報
カテゴリー: | ファッション>>>レディース>>>着物・浴衣 |
---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
---|
菱屋の道行コート 作家作品 着物
赤 暈し染め 正絹振袖 フルセット 新品可愛い帯締め 成人式 レディース 着物
女優・石原さとみさん雑誌掲載柄 西陣高級唐織袋帯 河合美術織物【綿芯御仕立付】
きものヱビス■ 夏牛首
豪華絢爛振袖フルセット・古典柄・染め分け・道長・ねじ梅・松・波・紅葉・橘・逸品
正絹ほていや謹製地紋一つ紋付下げ、正絹西陣織帆船宝船文様袋帯
正絹岡重謹製小紋セミフォーマルオリジナル、正絹岡重謹製像九寸名古屋帯