メニュー

10%ポイントバック

ショップ: kizunablog.com

【ふるさと納税】卵 霧島山麓育ち こだわり卵 康卵 たまご 玉子 生卵 タマゴ 鶏卵 20個入り 破損保証2個含む 宮崎県産 九州産 送料無料 卵白 卵黄 ゆで卵 卵かけごはん TKG たまごかけごはん エッグ レビューキャンペーン対象返礼品

¥4,680(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

寄附金の使い道について

  • (1) 地域福祉の充実などに関する事業
  • (2) 自然環境の保全などに関する事業
  • (3) 伝統文化の保存などに関する事業
  • (4) その他市長にお任せ

受領申請書及びワンストップ特例申請書について

  • 受領書
    ・入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に2週間前後で発送いたします。
  • ワンストップ特例申請書
    ・ワンストップ特例申請書は、希望する方に受領証明書と共にお送りいたします。
    ・ワンストップ特例申請書は入金確認後2週間前後に住民票住所へお送り致します。必要情報を記載の上返送してください。
  • ワンストップ特例申請書の送付先
    889-4292
    宮崎県えびの市大字栗下1292番地
    えびの市役所 企画課 定住対策係 行
  • 【申請書送付時に必要な書類】
    ・ワンストップ特例申請書
    (市町村民税・道府県民税 寄附金税額控除に係る申告特例申請書)
    ・個人番号確認書類
    ・本人確認書類

    ※記入方法など、詳しくはこちらをご覧ください。↓
    https://event.rakuten.co.jp/furusato/guide/onestop.html




霧島山麓の清らかな天然水とこだわりの飼料で育まれた卵です。コクと旨味のある濃厚な味わいをご堪能下さい。

商品説明
名称霧島山麓育ち こだわり卵『康卵』
産地宮崎県えびの市
内容量康卵20個
※破損保証2個含む
賞味期限別途商品ラベルに記載
保存方法お届け後は冷蔵庫(10以下)で保存してください。
※生食の場合は賞味期限内に使用し、賞味期限経過後及び殻にヒビの入った卵はなるべく早めに充分加熱調理してお召し上がりください。
提供者有限会社 東康夫養鶏場
備考(有)東康夫養鶏場では、鶏や鶏舎に対し、殺虫剤や殺菌剤などの薬剤散布を一切行っておりません。
ポストハーベストフリー(PHF)飼料を使用しています。
エサにはマイナスイオン(電子)を24時間常時付加することによって、残留農薬や化学肥料などの有害物質の危険性を排除しています。
鶏に給与する飲み水には霧島山系から湧き出るミネラル豊富な天然水に、マイナスイオンを付加し、活性化させた電子イオン水を与えています。
飼料には、天然ミネラル、麹、ガーリック、貝化石などの他、EM・乳酸菌等の活用により十分に発酵させた飼料を与えています。その結果、鶏の腸内細菌が活発化され、本当に健康な親鶏へと成長します。
健康な親鶏から産まれた「康卵」は殻がしっかりと固く、黄身はプリプリとしたハリとツヤがあり、こんもりと盛上っているのが特徴です。
注意事項※こちらの商品は通年で常温発送となります。品質には問題ございませんのでご安心ください。
※たまご発送につきましては、破損がないよう十分に注意をしておりますが、配送中に破損があった場合のために、あらかじめ破損代替品としてのたまごを含んだ商品となっております。保証個数以内の破損につきましては、ご容赦ください。
※お届け後は冷蔵庫(10以下)で保存してください。生食の場合は賞味期限内に使用し、賞味期限経過後及び殻にヒビの入った卵はなるべく早めに充分加熱調理してお召し上がりください。
<生産者様の声>
「あなたの健康を守りたい」をモットーに、地元えびの市で養鶏を始めて40年、安心・安全・おいしい卵づくりに励んでいます。私たちの考える食糧生産とは、薬品などの化学物質に頼ることなく飼育し、「カラダに取り入れても本当に安全だ」と、自信を持って言える卵を生産することです。農家は人々が生きていく上で欠かせない食糧を作り、命を繋ぐ者であり、それだけに責任も重大です。だからこそ、大きな使命感を持って従事しなければなりません。そんな思いを胸に作られた私たちの「康卵」は、安全性と美味しさに絶対の自信を持ってお勧めできる卵です。工夫やこだわり
「やがて命に変るもの」だから、食べることで体が喜び健康に繋がるようにと、約40年前からオーガニック的な飼育を実践しています。化学薬品を使わないことで多くの手間暇がかかりますが「未来を担う子供達」のために日々励んでいます。関わっている人
長年農場を支えてくれているスタッフの皆様のご協力のもと、現会長の父と母、私と妻、弟で4万羽と鶏達と一緒に康卵を生産・出荷しています。環境
九州・霧島連山を有する加久藤カルデラの外輪山中腹に所在し、自然の織りなす豊かな環境で鶏卵を生産しています。雄大な山々に磨かれた地下水は康卵の命。自然恵まれた環境に感謝です。時期
創業者の東康夫(現会長)は農家の息子として生まれ、高校生の時に養鶏の道へ進むことを決心。19歳で渡米し養鶏の基礎を学び、21歳の時に帰国するとすぐさま起業し、立地場所の選定や整地・開拓、鶏舎づくりなど全てに携わり東康夫養鶏場を立ち上げました。
当初は国や組合などが定める安全基準や指導に従い、農薬・消毒を使用しながら飼育していましたが、次第にそれに対し疑問を抱くようになりました。というのも、鶏が病気にかかりにくくするために農薬を使用するわけですが農薬の効果が薄くなり鶏が病気がちになると、さらに強い農薬の使用を勧められ、以降このサイクルが繰り返されるばかりだったのです。
農薬を使用しても病気が無くなるわけでもなく、ましてや農薬にまみれた鶏の肉や卵を食べる消費者や子供達のことを想像すると顔向けできないと考えるようになりました。そこで自らの強い意志により農薬などに頼らない飼育法に切り替える決断を行いました。
当時、農薬がなければ家畜は育たないと考えられており、無農薬飼育に関しては指導者もいなければ農法の確立もされていない不透明なものでした。そのため周りからは変わり者扱いされたり、非難の声を浴びせられるなど、四面楚歌の状態でした。
それでも“必ず良いものが作れる”と信じ、愚直なまでに己の意志を貫き通してきました。恵まれた自然を最大限に活かし、水は九州・霧島連山の恵みがもたらす地下水を使用、餌には乳酸菌などの有効微生物群を含めるなど鶏の健康管理に最大限の注意を払いながら飼育を行い続けました。やがて、その信念は見事に的中します。農薬など化学薬品を断ったことで鶏が病気に侵されやすくなるのかと思いきや逆に驚くほど健康になり、それは鶏達の肉質や血液の状態、卵の質などあらゆる面で圧倒的な違いとなって表れました。
今、世の中には「安心・安全」を謳った商品が数多く出ていますがそれらは、消費者が食中毒をおこさないよう殺菌・消毒を心がけることが基準となっているものも少なくありません。私たちの考える安全とは、化学薬品などにたよることなく自然の力を十分に活用した農法で飼育し「本当に体に取り入れても安全だ」と、自信を持って言える商品を作ることです。お礼の品に対する想い
慢心することなく最良の卵を生産することを常に心がけることはもちろんのこと、高い志をもつ地域の事業者の皆さまと連携し、より多くのお客様に心から喜んで頂けるような商品をご提案していきたいと考えています。ふるさと納税でやりたい事や生まれた変化
私を含め農仲間にとって、寄付者の皆さまの反響がとても大きなやり甲斐となっています。私達が益々地域で頑張り、一層貢献できるようになったことに誇りを持てます。


・熨斗、包装のご指定はできません。
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
・ふるさと納税よくある質問はこちら

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

オススメのアイテムあなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です