メニュー

10%ポイントバック

ショップ: kizunablog.com

【茶器/茶道具 短冊】 直筆 一華開五葉又は松風颯々声 戸上明道筆

¥3,063(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明


一華開五葉(いっかごようにひらく)
一心から五智が開かれるという意味。
達磨の禅風が将来五派にわかれて栄えるであろうという予言。
松風颯々声しょうふうさつさつのこえ(松風颯颯声・松風颯颯聲・松風颯々聲)
謡曲『高砂』の「千秋楽」に「千秋楽は民を撫で、萬歳楽には命をのぶ。相生の 松風、颯々の聲ぞ楽しむ、颯々の聲ぞ楽しむ。」とある
身も心も松風につつまれ穏やかな、無我の境地

【戸上明道】玉瀧寺
1935年昭和10年03月 三重県玉瀧(伊賀市)に生る
1958年昭和33年03月 龍谷大学卒業
1960年昭和35年04月 大徳寺専門道場掛塔
 (小田雪窓老師に師事)
1964年昭和39年07月 立命館大学院修了
1977年昭和52年03月 玉瀧寺住職
1990年平成02年02月 前住位稟承
2006年平成18年06月 閑栖
-----------------------------
【玉瀧寺】
 玉瀧寺 吉祥山 三重県北伊賀(現伊賀市)
  直筆
サイズ広巾:約縦36.3×横7.5cm
作者戸上明道筆
たとう紙
注意メール便不可
  (野申中・4650)
【コンビニ受取対応商品】

【受注後直筆】名言「つらい事が多いのは、感謝を知らないから」額付き書道色紙(手書き 名言集 おすすめ 歴史 贈り物 プレゼント ギフト 壁掛け 置物 座右の銘 格言 諺 人気 言~

〇【茶器/茶道具 短冊】 直筆 渓泉清流又は春水満四澤 松涛泰宏筆(宗潤)(まつなみたいこう)

羊毛書道筆 細光鋒 78CC

土方歳三の俳句・短歌「さしむかふ、心は清き、水かゞみ」額付き書道色紙/受注後直筆(俳句・短歌 土方歳三 グッズ 偉人 座右の銘 壁掛け 贈り物 プレゼント 故事成語 諺 格言 有名人 人気 おすすめ)

西郷隆盛の名言「人が踏み行うべき道は、この天地のおのずからなる道理である」額付き書道色紙/受注後直筆(名言 西郷隆盛 グッズ 偉人 座右の銘 壁掛け 贈り物 プレゼント 故事成語 諺 格言 有名人 人気 おすすめ)

Nagatoya 色紙 50枚入 シ-600

【受注後直筆】三宅雪嶺の名言「できるかできないかわからないときは、できると思って努力せよ」額付き書道色紙(手書き 名言集 おすすめ 歴史 贈り物 プレゼント ギフト 壁掛け 置物 座右の銘 格言 諺 人気 言~

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

オススメのアイテムあなたにおすすめのアイテム

アート・美術品・骨董品・民芸品・ベストランキング アート・美術品・骨董品・民芸品・ベストランキング

アート・美術品・骨董品・民芸品・ベストの関連キーワード

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です