メニュー

10%ポイントバック

ショップ: kizunablog.com

水性人工木ウッドステイン 1.8L クリヤ アサヒペン

¥1,933(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

木目を生かすステイン仕上げ人工木の色あせを抑制!
低臭 速乾 紫外線カット 色あせ防止【特長】
水性で塗りやすく、低臭タイプの人工木用塗料です。
クリヤは2回塗りで、紫外線吸収剤配合なので、人工木を劣化から守ります。
着色タイプは1回塗りで、色あせてしまった人工木の色を復活させるのに最適です。
防カビ、防藻効果があり、長期間美しく保ちます。【用途】
適した場所
屋内外区分:屋内外用人工木のウッドデッキ、ラティス、トレリスなどガーデン用品全般
※テーブル、椅子には適しません。
※絶えず水がかかったり、いつも湿っているところ、また屋内の床面には適しません。【使用方法】
1.下記の下地処理の注意に従って、塗装する表面の下地処理を行います。
2-1.人工木の表面に水を掛け、吸い込みが無い場合には塗料が充分に密着しないことがあります。
2-2.人工木の材質・表面処理などによっては塗料が密着しにくいことがありますので、目立たないところで事前に試し塗りを行います。
3.塗装されている場合には、塗膜を取り除きます。
4.塗料がついて困るところは、マスキングします(塗料は浸透しますので、マスキングテープの端から塗料がにじむことがあります)。
5.容器のキャップを開ける前に、容器をよく振り、塗料をよく混ぜて均一にします。
6-1.ハケを使い、木目に沿って塗料を塗っていきます。
6-2.ウッドデッキのような広くて平らな面を塗装する場合には、コテバケを使うと速く楽に塗装することができます。
7.クリヤ:粘度が高くて塗りにくいときは、水で少し(5%以内)うすめます。ただし、水でうすめると性能が低下する可能性があります。
着色タイプ:塗料はうすめず塗れるように調整してありますが、粘度が高く塗りにくいときには、水で少し(5%以内)うすめます。
8.塗り終わったら、すぐにマスキングテープをはがします。
9.クリヤ:乾燥後に2回目を塗ります。
10.塗装後1日以上充分に乾燥させます。不充分な場合、水がかかったり、雨や結露などによって、塗膜が流れたり、ハガレやシミの原因になることがあります。※表記の乾燥時間は、半硬化(指で軽くこすって跡がつかない状態)の時間です。標準塗り回数:1回塗り/2回塗り ※色により異なります。
光沢:ツヤ消し
塗膜の仕上がり:不透明(下地を隠す)【注意事項】
表示の用途以外に使用しないで下さい。吸い込みがない化粧合板には適しません。
食器など、口や食品に直接触れるものには塗らないで下さい。
犬小屋や鳥かご、その他ペットがなめたり、かじったりするような箇所には塗らないで下さい。
体調の悪いとき、アレルギー・化学物質に敏感な人は使用しないで下さい。
目に入ったり、皮膚に付着しないよう、また誤飲しないよう注意して取扱って下さい。
塗料がついても支障がない服装で作業して下さい。
塗装は雨の降りそうな日や湿度の高い日は避け、天気の良い日に塗って下さい。また塗装中、乾燥中ともに5以下になるときは塗らないで下さい。
塗装中、乾燥中ともによく換気し、その後も塗料の臭いがなくなるまでは、ときどき換気をして下さい。
塗装する人工木の色や吸い込みの度合によって仕上がりの色・乾燥性などが大きく左右されますので、あらかじめ目立たないところ、または同種の人工木で試し塗りをして、仕上がりの色・乾燥性などを確かめてから塗って下さい。
塗装面が雨などでぬれている場合や、はき物の種類によっては歩行の際に滑りやすくなることがありますので、充分に注意して下さい。
塗装したウッドデッキ面などに、塩化ビニル製品(子供用プールやマットなど)を直接置いた場合、塗装面に跡がつくなどの悪影響を及ぼすことがあります。
降雨後、水がたまっていると塗膜表面が白くなることがありますが、乾くと元に戻ります。
容器は塗料を使い切ってから捨てて下さい。やむを得ず塗料を捨てるときは、アサヒペン水性・油性兼用塗料固化剤で固化するか、新聞紙などに塗り広げ、完全に乾かしてから捨てて下さい。【クリヤ】
塗料のかくはんが不足した場合、塗料が均一にならず、本来の性能が発揮されません。
2回塗りは、1回目が充分に乾燥してから塗って下さい。
塗り面積・乾燥時間などは、素材・塗布量・下地・塗り方・気象条件などにより多少異なります。
塗装した所は濡れ色になることがありますので、事前に目立たない所で試し塗りして仕上がりを確認して下さい。【着色タイプ】
塗料のかくはんが不足した場合、塗料が均一にならず、隠ぺいや着色が不充分になります。
2回塗りする場合は、1回目が充分に乾燥してから塗って下さい。
塗り面積・乾燥時間・着色力・色相などは、素材・塗布量・下地・塗り方・気象条件などにより多少異なります。

【塗料タイプ】
アクリル樹脂塗料
成分:顔料、防カビ剤、防腐剤、防藻剤、紫外線吸収剤

【うすめ方】
塗りにくいときは水(5%以内)でうすめて下さい。(クリヤは除く)

【用具の手入れ】
使用した用具は乾かないうちに、新聞紙かボロ布でできるだけ塗料を拭き取り、水か湯で洗って下さい。

【その他】
製造国:日本【下地処理など】
塗膜のハガレ防止のため以下の処理をして下さい。
ゴミ、ホコリを充分に拭き取る。泥、サビ、カビ、苔、藻などの汚れはナイロンブラシ、ナイロンタワシなどで水洗いし、よく乾かす。
人工木表面が劣化している場合は、ナイロンブラシ、ナイロンタワシ、デッキブラシなどで水洗いし、劣化した表面層を除去して、よく乾かす。

アサヒペン AP 油性シリコン鉄部用 1/5L アイボリー

ジョーホク - パターンステンシル ねこ(89mm×200mm) 4個セット

サンデーペイント サンデー ラッカースプレーMAX ゴールド 400ml #268542

シントー 水性つやありキング 黒 0.7L 4404-0.7

染めQテクノロジィ くつ染めQ ナチュラルブラウン 70ml

#266944 サンデーペイント 水性FRP・プラスチック用塗料 若草色 700ml

アサヒペン Asahipen アサヒペン 水性ビッグ10多用途 0.7L 208ニースグリーン

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

オススメのアイテムあなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です