商品詳細
フードの着用方法を装着画像でご説明させて頂きます
⭕️ru...Handmade。のフードカバーは、エルゴオリジナルタイプのフード形状のエルゴのみご使用頂けます
(赤ちゃんの背中側のオープンポケットに収納するタイプ)
*新型アダプト*360 *パフォーマンス
などのファスナー収納タイプのエルゴには、サイズが異なり装着が出来ませんm(__)m
◯画像2枚目
●表面…フード部分ミッキー生地、首まわり部分カーキ無地
●裏面…フード部分ダンガリー②、首まわり部分ボーダー生地③をストライプに
●リボン紐 黒無地 でお作りした物です
⚫️ru...Handmade。お作りの特徴は…⚫️
*リボンの紐はなんと!!首まわり部分を隠しポケットにしてそちらに収納出来るようにお作りしております♫
夏場は、小さな保冷剤なら入れて頂けますのでお子様の熱中症予防対策になりますよ^ ^
注意!保冷剤は、ガーゼのハンカチなどで包んでご使用下さいませ
*リボン紐は…表裏共に共通になります
◉装着方法は…フードカバーは袋状になっています。
①元のフードに被せて画像2枚目の青い↓の所から元の紐を出します
*紐の出し口にもゴム付けしているので紐が中に入ってしまう事やフードのズレ防止になります
②画像2枚目ピンクの↓の所のスナップボタンを肩ベルトを挟む形で留めます
*肩ベルトへ挟んでの取り付けの為、フードが本体から外れる事がありません
簡単にお取り付け出来ます
*エルゴ本体に縫い付けなどの必要はございません
◯画像3枚目 表面 画像4枚目裏面
◎下側画像がフード装着時
◎左上がリボン収納時
*リボンにする際は、画像3.4枚目ピンクの↓部分元の紐のスナップを1番長くなる位置で留めて頂き首まわり真ん中に縫い付けしているリボン紐でリボンを作ります
*元のフードの紐を留めなくてもリボンになりますが、前側に倒れるのが気になる場合はこちらでお試し下さいませ(*^^*)少しツレますが綺麗に形になります。
◎右上が何もせずにフードを垂らした状態
*垂らした状態ですと裏面の生地が見える形になります。
リバーシブル面の生地が上下のある生地ですとキャラクターが下側を向いた形になります
分からない事があればコメントにて宜しくお願い致します(*^^*)♡
商品の情報
カテゴリー: | ハンドメイド・手芸>>>ベビー・キッズ>>>手提げ・レッスンバッグ・入園グッズ |
---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
---|
-m-k-様オーダー^ ^表ポケット付き防水バック
ナップサック 迷彩×星柄×エトセトラ② 体操服袋 お着替え袋
おしりふきポーチ おむつポーチ 一体型 オーダー
☆折り紙ポーチ☆のオーダーページです♡
専用new///わぉ!わんちゃん ハンドメイド レッスンバッグ
「bear様」確認用ページ♪♪
体操服袋 巾着袋 コップ袋 ランチョンマット ハンドメイド★オーダーご相談ページ