商品詳細
古い輪島塗のお椀です。時代金縁黒漆に優美な見返し桃蒔絵の映えるお品。シンプルながら柔らかな質感の塗や硬質な木地と総じて質の高い造りです。わずかなスレや内のうっすらヤケなど少々の経年の感もありますが良好コンディションです。
サイズは直径12㎝、高さ10㎝でした。
在庫ございますのでお気軽にお問い合わせください。
あくまで古いものであることご了承ください。
商品の情報
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>工芸品 |
---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
---|
中国清時代 乾隆年製 青花雲龍図鉢 箱付 直径15.5㎝ 東Y6-0226☆1F
薩摩焼 金襴手 超特大の絵皿(直径100cm)
確認用
純銀製 金壽堂造 岩目 湯沸 銀瓶 煎茶道具 箱付 純銀保証
【茶注19 布袋】吉川雪堂 造/壺堂 刻
純銀 壺 三越 西山志郎
【随心堂】肥前有田焼金龍窯 名工江口天童作 金彩色絵竹林文香炉 共箱栞 H10