メニュー

10%ポイントバック

ショップ: kizunablog.com

fender road worn 50s ストラトキャスター mexico

¥53,781(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

商品詳細

2018年製のfender road worn 50s です。
このモデルは元々レリック加工(ヴィンテージ加工)のラッカー塗装モデルです。

画像4,5枚目のように、ピックアップ、電装系サーキット類、配線、を全てフルグレードアップされています。おそらくこれだけでも相当な価値はあります。
ピックアップについては詳細は分からないのですが、おそらく高価な物だと思います。音もアルダーに合う中音、低音が素晴らしいです。リアは高音のご機嫌サウンドです。

画像14 と15 枚目のように、ボディー塗装をさらに自然なレリック加工されていますが、木部が出ている所は、きちんとエキゾチックオイルジェルで膜を作るために透明で膜塗装してあります。

見た目の風格はヴィンテージそのものです。

金属類もいい感じに酸化で味が出てきていて、磨くとピカピカの風格が無いギターになるので、磨いていません。

サドルの弦高調整用のイモネジは肝心な調整ネジなので、fender純正新品にしてあります

画像6枚目のように、ストリングガイド位置をテンションを調整したため移動しています。小さな穴もきれいにメイプルで埋めてあります。

ネック ストレート
トラスロッド 正常
フレット 8分山以上(問題無し)
弦高 12f 6弦側 2.0ミリ 1弦側 1.9ミリと低くセッティングしておきました。

オクターブ調整、ネック調整、弦高調整、弦交換しておきました。このまますぐに弾けます。

生音も当たりの個体だと思います。カラツとしたいい中音です。

road wornなのではじめからレリックでボロボロになっている仕様なので、神経質な方やクレーム癖のある方、新規の方、評価の悪い方とは取引はしません。

シリアルナンバーは上4桁以外は撮影のため、シールで隠してあります。
ケース無し

発送はゆうパックの160サイズ着払いのみ。

商品の情報

カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>楽器・機材>>>ギター
商品の状態: 傷や汚れあり
ブランド: フェンダー

ESP the Mirage

Aria Pro II 81年製 ビグズビー レスポール LS500D アリア

【美品】BOSS OD-1 銀ネジ 初期クアッドオペアンプ

hx stomp xl mission engineering ep1-l6

★1978グレコ EG450のレスポール★超激鳴り★Greco Les Paul

グレコ レスポール 1970年代

【5/15まで】Ibanez Prestige RG1527 RB【最終値下】

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です