【マコモ】(真菰筍)
読み:まこも
学名:Zizania latifolia
イネ科マコモ属
多年草
別名:ハナガツミ
【名前の由来】
茎が肥大化し、筍のように見えることから
【商品情報】マコモは2mになる多年草です。葉は稲のように細長いです。花は雌花は黄緑色、雄花は紫色です。東アジアや東南アジアに分布しており日本では全国に見られます。水辺に群生し沼や河川、湖などに生育します。黒穂菌に感染しているマコモは夏を過ぎると、寄生した黒穂菌の影響で根元の部分の茎が肥大します。その膨らんで太くなった茎の部分をマコモダケと呼び食用とされます。クセがほとんどなく柔らかい筍のような歯ざわりがあります。ほのかな甘味とかすかにとうもろこしのような香りがします。収穫時期は暖地では早生系で9月上旬からはじまり、中山間地域での中生系の遅い作型でも11月下旬までとなります。
【育て方】
根元が必ず水につかるようにします。よく日が当るところを好みます。用土はあまり選びません。山の湧き水などの水温が低い用水は避けるようにします。
適地=全国
日照り=日向
樹形=株立ち
最終樹高=2m
施肥時期=4月~5月or7~8月
剪定時期=~
開花時期=8~10月
果実=~
用途=グランドカバー
【その他】
マコモはマコモの茎が肥大したものがマコモダケと呼ばれます。中国料理ではよく使われている食材の1つです。
マコモ 10.5cmポット 5本
マコモ 商品一覧
※規格、単価、在庫は個々商品ページを優先します
同じイネ科マコモ属の商品
同じイネ科の商品
[ササ属]アケボノザサ アズマネザサ オカメザサ オロシマチク ヒメオロシマチク カムロザサ クマザサ コグマザサ チゴザサ ネマガリタケ ミヤコザサ [ススキ属]オギ ススキ タカノハススキ シマススキ ヤクシマススキ イトススキ タイワンオギ ハチジョウススキ [シバ属]ヒメコウライシバ コウライシバ ティフトン419 ノシバ [カモノハシ属]ケカモノハシ [スティパ属]スティパ [チガヤ属]チガヤ ベニチガヤ [クサヨシ属]トワダヨシ [マダケ属]マダケ モウソウチク [チャスマンティウム属]チャスマンティウム [チカラシバ属]チカラシバ [ノガリヤス属]ノガリヤス [ウラハグサ属]フウチソウ フウチソウ斑入り オウゴンフウチソウ [ボウテロウア属]メダカソウ [マコモ属]マコモ [シロガネヨシ属]パンパスグラス [ネズミガヤ属]ミューレンベルギア [ヨシ属]ヨシ ツルヨシ [ヤダケ属]ヤクシマダケ [オガルカヤ属]レモングラス [オオカニツリ属]リボングラス ※園芸品種等は近縁種よりご参照ください |
友膳/レボンザミサークルLBL/MS1342【01】【取寄】 ガーデニング・園芸用品 植木鉢・フラワーポット 合成樹脂鉢
フラワーポット フローラ プランター 鉢カバー 植木鉢 ( プランターポット 植木ポット アンティーク調 ウッド 引っ掛け 壁掛け 多肉植物 観葉植物 ハンギング 植物用ポット 花器 鉢 ガーデンポット )
ハンギング 壁掛け用ヤシマット ココナッツ ハンギングバスケット ウォールタイプ プランターバスケット ココヤシマット 園芸 植木鉢 ココナッツ繊維 半月形 交換用ライナー フラワーバスケット 水分維持 通気 鉢入れ 野菜 花 栽培 通気性
フェルトプランター 2サイズセット 26L 38L 不織布プランター プランター おしゃれ 植木鉢 野菜 花植え 果樹 苺 鉢植え かわいい 不織布ポット フェルト 布鉢 栽培袋 鉢植え 花 軽い 軽量 植え袋 通気性 室内 家庭菜園 園芸 植物育成 野菜栽培
ポッシュリビング アーバンプランツポット ソリッド シナモン 80999 (1446024)
【3個セット】 リッチェル ハンギングボール ストライプ 6号 グレー (GY)
信楽焼 植木鉢 陶器 選べる 手びねり(ロクロ引き) 高級な蛙目粘土使用 金彩ビードロ 中深鉢 2.5号サナサービス【山野草鉢 多肉植物鉢 サボテン鉢 盆栽鉢 果樹苗 アガベ 塊根植物】