メニュー

10%ポイントバック

ショップ: kizunablog.com

初代北原篁山作!100年前の美しい竹材の楽器です。

¥159,488(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

商品詳細

四代続く北原精華堂さんの開祖、
「初代北原篁山作」の尺八です。

竹の根本に「雪割れ」景色のある
希少な美しい竹材で作られた
100年前の超名管です!


精華堂さんの以降の時代のものとは
一線を画す音色で、
さすがのすばらしい楽器です!


一尺八寸管(D管)。
長さ約545mm、重さ約445g。

現代曲や古典曲など、様々な演奏に
使用していた楽器です。


【音】
この楽器はまさに尺八の良さが
全て詰まっていて、

音色や指打ちの音、メリカリの明暗の差など、
尺八をやっていて本当に良かったと
感動する素晴らしい音色の楽器です。

音量も爽快に自在に鳴ってくれます。


初代北原篁山さんは、
初世中尾都山の一番最初のお弟子さんとのことで
製管にかける意気込みも素晴らしいものだったことがよくわかります。


【雪割れ景色】
若い竹の根が、雪の寒さに耐えかねて割れ、
それが自然治癒した模様とのこと。

ヒビとは違い、
竹の自然治癒力できれいに埋まっていて、
息漏れや、指で触ったときの引っ掛かりも
全くありません。

高級な茶道具としても重宝される
希少な竹材で、
とてもとても美しい楽器です。


【歌口】
べっ甲(?)と思われます。
とてもめずらしいです。
模様のようなものが見えます。


【中継ぎの装飾】
べっ甲(?)に銀三線です。


竹材もとても美しいおすすめの楽器です。

他にも尺八本体や、
関連アイテムを出品中ですので
よろしれば是非見ていってください^^


#北原精華堂 #北原篁山 #篁山 #精華 #精華堂 #篁山作 #篁山調 #尺八 #一尺八寸 #1尺8寸 #1尺8寸 #名管 #銘管 #在銘 #D管 #名製管師 #古管 #江戸 #明治 #大正 #昭和 #貴重 #希少 #都山 #琴古 #明暗 #完動品 #和楽器 #楽器 #バンブーフルート #雪割れ #雪割
北原精華堂 北原篁山 篁山 精華 精華堂 篁山作 篁山調 尺八 一尺八寸 1尺8寸 1尺8寸 名管 銘管 D管 名製管師 名工 名品 名機 名器 古管 江戸 明治 大正 昭和 貴重 希少 巨匠 伝説 都山 琴古 明暗 割れなし 完動品 和楽器 バンブーフルート 雪割れ 雪割

商品の情報

カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>楽器・機材>>>和楽器
商品の状態: やや傷や汚れあり

激レア Ludwig Black beauty100th Aniv 14x5

【初心者向け】Pearl ドラムセット 消音パッド付き

GRETSCH Tonny Williams モデル

[フルセット]Pearl VBL925 A.zildjian set

ドラムフルセット◎パールBXバーチ’81+WD’83赤22+161312SD

Roland ローランド V-drum TD-8 電子ドラム 一式

V-Drums ポータブル TD-1KPX 電子ドラム 【おまけ】スティック

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です